パチンコ脱出ステップ– category –
パチンコ・スロット依存からの脱出ステップを一つ一つ解説していくシリーズになっています。
-
【やりたくなる強さの源】パチンコ・スロットをやめたくないと思ってしまうのは快感が目的ではなかった!?
パチンコ・スロットをやめたいのに「どうしても行きたくなる」 「もうやめよう」と思っていたのに──どうしてもギャンブルをやりたくなるギャンブル衝動が抑えられない そんなギャンブル衝動は実は楽しさを求めているだけではないことを知っていましたか? ... -
【衝動をハッキング!】パチンコ・スロットをやりながらやめる「ルール」設定を解説
ギャンブルをやめるには“衝動をコントロールする”ことが大切 ギャンブルを完全に禁止するのは簡単なことではありません。無理に禁止しようとすると、かえって衝動が強くなってしまうことも──。 だからこそ、「まずは行動を挟む」という仕組みを作って、少... -
【ギャンブルをしてもOK】パチンコ・スロットをやめるためには「楽しまない!?」具体的方法25選を解説
ギャンブルをやめるには“行動を変える” ギャンブルに行ってしまう──でも、そこで「何もしない」ではいつもどおりになります。 実は、ギャンブルを続けながらでも刺激を弱める工夫をするだけで、依存を軽減・悪化させないことができるのです。 この記事では... -
【衝動を止める“ブレーキ”】パチンコ・スロットに行きたくなるのを止める方法30選+αを解説
行きたくなってしまうのは「ブレーキ」が弱すぎるのかも 「もうやらない」と思っていたのに、 なぜか気づけばホールに向かっていた──。 それは“やめよう”と決めた気持ちが弱いのではなく感情が一瞬で暴走する脳の反応にまだブレーキがついていないからかも... -
【スリップ体験談】パチンコ・スロットをやめたけど1回くらいなら大丈夫?私の体験談と心構えや対策を解説
スリップ(再燃・再発)をすると心が折れていく 最初のやめるタイミングが一番きつい、そんな依存症をせっかくやめ始めたのにまたスリップ(再発)してしまい、もうやめることそのものを諦めてしまおうか。 そんな経験や思いを皆さんもしたことがあるかも... -
【習慣にするコツ】パチンコ・スロットをやめるには暇つぶしをするだけではダメ!?定着させる方法を解説
ギャンブルをやめるには“行動を定着させる”ことが大切 「やる気が続かない」「代替行動を決めたけど、すぐに飽きた」 そんな悩みを感じたことはありませんか? 特にギャンブル依存の場合、脳が「すぐに強い快感を得ること」に慣れているため、新しい行動を... -
【代替行動を選ぶ】パチンコ・スロット以外に没頭できることの見つけ方(リスト80選)
ギャンブルをやめるには“迷わず進む”ことが大切 ギャンブルをやめるために代わりの行動をしたい。「でも、何をすればいいのか分からない」そんなふうに悩む方も多いと思います。 そして何をしていいか迷って行動が止まってしまうと、その「空白」からギャ... -
【モチベーションを高める】パチンコ・スロットをやめるメリットを“見える化”
やめなきゃいけない理由より、「やめて得する理由」を見よう 「もうやめなきゃダメだ」と頭では分かっていても、なかなか動けない。 でも実は、“やめなきゃ”では行動のやる気は続きません。 行動のエネルギーになるのは── 「やめたら、これだけ得をするん... -
【代替行動の目的とは?】パチンコ・スロットをやめるには、代わりのなにかをやるだけではダメ
ギャンブルをやめるには“代わりの行動を続けること”が大切 「ギャンブルをやめたら絶対暇になる」「ギャンブルをやらない生活が想像できない」「やめたら何が面白いんだ?」 ──そんな思いはありませんか? この経験、きっと多くの人が持っていると思います... -
【気持ちを整える“心のケア”】パチンコ・スロットに行きたくなる衝動を減らす!対策70選を解説
行きたくなってしまうのは、「心の余裕」が足りてないから ギャンブルをやめようと決意したのに、ストレスや不安が募ると、ふと「ちょっとだけなら…」という気持ちになる。 そんな経験、ありませんか? これは意志の問題ではなく、心が疲れているサインか...